【PR】本サイトには広告・プロモーションが含まれています

ゴルフプライド(Golf Pride)種類と評価!おすすめと人気ゴルフグリップを比較【ツアーベルベット・CPX・CP2】

ゴルフプライド(Golf Pride)種類と評価!おすすめと人気ゴルフグリップを比較【ツアーベルベット・CPX・CP2】 グリップ

多くのプロゴルファーから支持を受け、使用されて続けているGolf Pride(ゴルフプライド)の ゴルフグリップ。

ラバーグリップのパイオニアとしても有名なゴルフグリップメーカー。

アマチュアゴルファーでも高い知名度と使用率で、知らない人はいないGolf Pride(ゴルフプライド)ですが

オーソドックスなものからハイクオリティなものまで種類が豊富なので、何を基準に選べばいいのか悩んでしまいます。

今回は、ゴルフプライド(Golf Pride)から

  • ツアーベルベット(TOUR VELVET)
  • CPX
  • CP2

シリーズの種類・特徴、口コミ・評価についてご紹介します!

ゴルフプライド(Golf Pride)
ツアーベルベット(TOUR VELVET)・CPX・CP2
種類・特徴 一覧

TOURVELVET
シリーズ
グリップ名
特徴重量コア
サイズ
TOUR VELVET高品質ブレンドラバーとコンピュータでデザインされた
滑りにくい表面パターンを組み合わせたグリップ。
52g
50g/50g
45g
M58X
M60X/M60R
M62X
TOUR VELVET
PLUS4
TOUR VELVETにGolf PrideのPLAS4の技術を組み
合わせたグリップ。
52gM60R
TOUR VELVET
ALIGN
TOUR VELVETにGolf PrideのALIGN(アライン)の
技術を組み合わせたグリップ。
51gM60X
TOUR VELVET
360
正面を示すロゴがないため、可変式のドライバーや
フェースを開いたり閉じたり、グリップのロゴマークを
意識したくない人向けグリップ。

50g
M60R
TOUR VELVET
CORD
高密度のコットン繊維を織り込んだコードタイプの
グリップ。
51g/50gM60X/M60R
CPX
 グリップ名 
特徴重量コア
サイズ
CPXGolfPridで最もソフトに仕上げたグリップ。   
ソフトながらしっかりとしたグリップ力。
52gM60R
CP
 グリップ名 
特徴重量コア
サイズ
CP2ソフトなラバー素材を採用しやわらかな握り心地。
グリップエンドにコントロールコアを搭載し
グリップのねじれを低減チップ側は先細りしない
ストレートな形状のグリップ。
52gM60R

ゴルフプライド(Golf Pride)
【 マルチコンパウンド MCCシリーズ 】

ゴルフプライド(Golf Pride)の

  • マルチコンパウンド MCCシリーズ

については、こちらで紹介していますので、あわせてご覧ください!

ツアーベルベット(TOUR VELVET)の特徴・技術・特許
【Golf Pride ゴルフグリップ】

ツアーベルベット(TOUR VELVET)シリーズの特徴
【Golf Pride ゴルフグリップ】

Golf Prideのスタンダードモデル。

アマチュアゴルファーからプロまで、世界中で使用されているリーズナブルで高品質なラバーグリップ。

ALIGN(アライン)テクノロジー
【Golf Pride ゴルフグリップ】

Golf Prideの商標であるALIGN(アライン)テクノロジーは、グリップの裏側が隆起している一般的なバックラインとは違い、硬い素材をグリップの裏側に組合せて隆起させる技術。

PLAS4の技術
【Golf Pride ゴルフグリップ】

PLAS4の技術はチップ側のグリップの太さを下巻きテープ4枚分相当分厚くすることで、テーパー(先細り)しない形状にすることで

左右の手の握りをバランスよくしたGolf Prideの技術です。

ツアーベルベット(TOUR VELVET)・CPX・CP2
ラインナップ
【Golf Pride ゴルフグリップ】

Golf Prideのツアーベルベット(TOUR VELVET)シリーズの5種類と

CPX・CP2を合わせたゴルフグリップ

7種類のラインナップ

TOUR VELVET(ツアーベルベット)シリーズ、CPX・CP2 / Golf Pride

① ツアーベルベット(TOUR VELVET)
【Golf Pride ゴルフグリップ】

高品質ブレンドラバーとコンピュータでデザインされた滑りにくい表面パターンを組み合わせた定番のグリップ。

バックライン有・無、コアサイズの種類、軽量版、レディース・ジュニア用と種類も豊富。

きくりん
きくりん

ゴルフプライドの定番グリップ!

リーズナブルなので、初心者から上級者で定期的にグリップ交換をされる人でもお財布に優しいスタンダードグリップ。

何を選べばよいかわからない、特にこだわりはない人が、使って間違いないグリップです。

TOURVELVET
シリーズ
グリップ名
特徴重量コア
サイズ
TOUR VELVET高品質ブレンドラバーとコンピュータで
デザインされた滑りにくい表面パターンを
組み合わせた定番のグリップ。
52g
50g/50g
45g
M58X
M60X/M60R
M62X
※ コアサイズの記号「X」はバックライン有、「R」はバックライン無

TOUR VELVET(ツアーベルベット)の口コミ・評価
【Golf Pride ゴルフグリップ】

★★★★★|コストパフォーマンスが良いです。

定番の製品であり、何年も使用しています。コストパフォーマンスが良く、シンプルなデザインで、使用感も良く、間違いがない製品だと思います。

★★★★★|スタンダード

握った感触として、しっとりしていて、ソフトな感じで、手に吸い付く感じ。私は好きです。

★★★★★|お気に入り

安定の商品です。基本的にこのグリップを使用しており、下手って来たら交換するための在庫が無くなったので購入しました。滑りにくく柔らかいの気に入って使用しています。


コード無しのグリップとしては、鉄板商品だと思っており、大手メーカを含め使用している王道のグリップだと思っています。

▲▲ ラインナップに戻る ▲▲

② TOUR VELVET PLUS4(ツアーベルベット プラス4)
【Golf Pride ゴルフグリップ】

TOUR VELVETにGolf PrideのPLAS4の技術を組み合わせたグリップ。

テーパー(先細り)している一般的なグリップスタイルに対して、PLAS4の技術でチップ側(ヘッド側)を下巻き4枚分太くすることで、右手の使い過ぎを抑制する効果が期待できます。

きくりん
きくりん

グリップを強く握り過ぎないようにする練習として、グリップにタオルを巻くドリルがありますが、同じような効果が期待できますね。

グリッププレッシャーが強い人、太めのグリップを試してみたい人にはおすすめです。

TOURVELVET
シリーズ
グリップ名
特徴重量コア
サイズ
TOUR VELVET
PLUS4
TOUR VELVETにGolf PrideのPLAS4の
技術を組み合わせたグリップ。
52gM60R
※ コアサイズの記号「X」はバックライン有、「R」はバックライン無

TOUR VELVET PLUS4(ツアーベルベット プラス4)の口コミ・評価
【Golf Pride ゴルフグリップ】

★★★★☆|やや太めでグリップ力抜群!

使用していた物が硬くなってグリップ力に不安が出てきたので、I5~I9用で購入しました
細いグリップは苦手だし、アイアンで太過ぎは避けたいと思い購入しました


さすがゴルフプライド製品だけあって、とにかくフィット感抜群で、しっとり手に絡みついてくれるので、手に余計な力が入らず、スコアはともかく良いスイングに繋がってると思います


まだ1ラウンドだけの使用なので、耐久性はこれからですね。

★★★★★|良い

ウェッジのグリップが固くなってきたのでこちらに交換しました。


右手部分が少し太くなり握りやすくなりました。アイアンも全てこれに交換しようと思います。安いのでありがたい。

★★★★★|コスパ最強

先端側が分厚くなっているので、ゴムの弾力を感じられ握りすぎ防止になり、スイングプレーンが崩れにくく、力んだ時の大スライスやチーピン防止にも効果があると感じました。

私の場合、左右のブレは間違いなく狭くなってます。

▲▲ ラインナップに戻る ▲▲

③ TOUR VELVET ALIGN(ツアーベルベット アライン)
【Golf Pride ゴルフグリップ】

TOUR VELVETにGolf PrideのALIGN(アライン)の技術を組み合わせたグリップ。

Golf Prideの商標であるALIGN(アライン)テクノロジーは、グリップの裏側が隆起している一般的なバックラインとは違い、硬い素材をグリップの裏側に組合せて隆起させる技術です。

きくりん
きくりん

ALIGN(アライン)は見た目にも赤いラインが鮮やかなので、自分でグリップ交換する場合でも視覚的にもわかりやすいですね。

バックライン有を使っている人に一度試してほしいおすすめのグリップです。

TOURVELVET
シリーズ
グリップ名
特徴重量コア
サイズ
TOUR VELVET
ALIGN
TOUR VELVETにGolf PrideのALIGN(アライン)の
技術を組み合わせたグリップ。
51gM60X
※ コアサイズの記号「X」はバックライン有、「R」はバックライン無

TOUR VELVET ALIGN(ツアーベルベット アライン)の口コミ・評価
【Golf Pride ゴルフグリップ】

★★★★★|アラインがGood

気にならない程度のバックラインと言うか、正確には縦のラインが、良い。

全てのグリップを変更した。

★★★★★|最高

グリップ力、感触共に最高。なんと言っても赤いラインがマジでかっこいい!

★★★★★|視覚的にも良いですね

視覚的にもバックラインを意識出来、グリップするのは非常に良いです。
後は、自分の安定性だけ課題です。。。

▲▲ ラインナップに戻る ▲▲

④ TOUR VELVET 360(ツアーベルベット 360)
【Golf Pride ゴルフグリップ】

TOUR VELVETに正面を示す「Golf Pride 」のロゴがないタイプ。

可変式のドライバーやフェースを開いたり閉じたり、グリップのロゴマークを意識したくない人に向いています。

きくりん
きくりん

最近のドライバーはロフトやライ角を可変できるタイプのものが主流になってきていますので、ロゴが印字されていないグリップは視覚的な違和感がなくなりgoodです!

ロゴがないものを好む方におすすめです。

TOURVELVET
シリーズ
グリップ名
特徴重量コア
サイズ
TOUR VELVET
360
正面を示すロゴがないため、可変式のドライバーや
フェースを開いたり閉じたり、グリップのロゴマークを
意識したくない人向けのグリップ。
50gM60R
※ コアサイズの記号「X」はバックライン有、「R」はバックライン無

TOUR VELVET360(ツアーベルベット 360)の口コミ・評価
【Golf Pride ゴルフグリップ】

★★★★★|カチャカチャクラブにはこれだ

カチャカチャ1W用に購入しました。頻繁にロフト角を変えているので、このグリップはありがたいです。

★★★★★|安いのでグッド

グリップは消耗品なんで、これで充分です
向きも関係ないので挿しやすい

★★★★★|コスパも凄く良いのですが。。。

コスパも凄く良いのですが、グリップ感がキャロウェイの純正とほぼ変わりません。


6本一緒に購入してあと4本残っていますが徐々に変えていこうと思います。

▲▲ ラインナップに戻る ▲▲

⑤ TOUR VELVET CORD(ツアーベルベット コード)
【Golf Pride ゴルフグリップ】

高密度のコットン繊維を織り込んだコードタイプのグリップ。

きくりん
きくりん

コードタイプのグリップは、少し硬く感じる人もいますが、雨や汗でも滑りにくいので
ラバーグリップでは滑るという人におすすめです。

TOURVELVET
シリーズ
グリップ名
特徴重量コア
サイズ
TOUR VELVET
CORD
高密度のコットン繊維を織り込んだ
コードタイプのグリップ。
51g
50g
M60X
M60R
※ コアサイズの記号「X」はバックライン有、「R」はバックライン無

TOUR VELVET CORD(ツアーベルベット コード)の口コミ・評価
【Golf Pride ゴルフグリップ】

★★★★★|量販店でなかなか手に入りません

期待通りでした。私、手のひらの汗が多く夏場は打つ前にタオルが必需品でしたが大丈夫になりました。雨の日も問題ありません。

★★★★★|濡れてもグリップ落ちない

ラバーの吸い付きと、コードの硬さが両立しています。

が、グリップ差し込む時ラバーや、新素材に比べ刺さりにくい。スプレータイプの溶液だと難しいかもしれません。

★★★★★|いつもこれです。

価格的には多少高くなりますが、雨や夏の汗にはコード付きが良いと思っていますのでいつもこのグリップです。


5番からSWまで8本の交換のため在庫2本に加えてちょうど6本セットがありましたので助かりました。

▲▲ ラインナップに戻る ▲▲

⑥ CPX
【Golf Pride ゴルフグリップ】

GolfPridで最もソフトに仕上げたグリップ。ソフトながらしっかりとしたグリップ力。

きくりん
きくりん

とてもやわらかいグリップなので、フワッと握るタイプの人には滑りにくいテクノロジーが生かされます。

その代償でしょうか、耐久性は高くないので、こまめにグリップ交換する人にはおすすめです!

グリップ名 特徴重量コア
サイズ
CPXGolfPridで最もソフトに仕上げたグリップ。
ソフトながらしっかりとしたグリップ力。
52gM60R
※ コアサイズの記号「X」はバックライン有、「R」はバックライン無

CPX の口コミ・評価
【Golf Pride ゴルフグリップ】

★★☆☆|耐久性

練習場とコースで50球ほど打ったが、ドライバーの左手親指に当たる箇所の摩耗が認められる。グリッププレッシャーの問題ではないと思う。


柔らかさの代償だろう。ご検討中の方はご参考にしてください。

★★★★★|きわめてソフト!

同社Velvetより少し細く感じます。タッチは極めてソフト。使用してみると、自分のグリッププレッシャーが強くなってしまうと体感出来て、満足しています。

耐久性は公式HPに記載通り、それほど高くないかもしれませんが、このグリップをわざわざ購入して使用しようとする人は、定期的にグリップ交換する意識のある方でしょうから、問題ありません。

★★★★★|吸いつくグリップ

ウッド用として購入して、取り替えました。使用感は柔らかく吸い付くグリップです。

少しドライバーの安定感が増した様に思います。。

▲▲ ラインナップに戻る ▲▲

⑦ CP2
【Golf Pride ゴルフグリップ】

ソフトなラバー素材を採用しやわらかな握り心地。グリップエンドにコントロールコアを搭載しグリップの
ねじれを低減、チップ側には先細りしないストレートな形状のグリップ。

きくりん
きくりん

とてもやわらかくて、チップ側には先細りしないストレートな形状なので、右手の使い過ぎも抑制されます。

値段が他のシリーズに比べると高く感じますが、技術が詰め込まれていることを考えれば妥当ですね。

グリップ名 特徴重量コア
サイズ
CP2ソフトなラバー素材を採用しやわらかな握り心地。
グリップエンドにコントロールコアを搭載しグリップの
ねじれを低減。チップ側は先細りしないストレート
な形状のグリップ。
52gM60R
※ コアサイズの記号「X」はバックライン有、「R」はバックライン無

CP2 の口コミ・評価
【Golf Pride ゴルフグリップ】

★★★★★|ウッド系にはコレ

色々なグリップを試したが、やはりウッド系にはコレが一番。


テーパーレスな上にしっとり柔らかくて手に吸い付くイメージ。安心して脱力スイングができる。

★★★★☆|これは良いよ。

永年ゴルフをして様々なグリップを使いましたが、これはベストではないけどベターだね。

そこそこ使ってもすり減りが今迄のグリップと比較して少ない、耐久性が良いね。
価格も安いし今後も使い続ける。

★★★★★|バックライン有りがほしい。

右手の使いすぎ癖は治ったがバックラインが無いのが残念。

▲▲ ラインナップに戻る ▲▲

自分でグリップ交換するときの、道具と方法について紹介しています。

初めての方でも10~20分で簡単にできます。ぜひ皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

▲▲ ラインナップに戻る ▲▲

パターグリップで有名なスーパーストローク(Super Stroke)を紹介していますので

こちらも参考までにご覧ください。

▲▲ ラインナップに戻る ▲▲

△△ 目次に戻る △△